オリンピックPRESSBACK NUMBER

最強一家の末っ子・平野海祝19歳「週1回ですらめっちゃ嫌だったんですよ(笑)」…学校好きの少年が“本気でスノボーに向き合うまで” 

text by

雨宮圭吾

雨宮圭吾Keigo Amemiya

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2022/03/31 11:00

最強一家の末っ子・平野海祝19歳「週1回ですらめっちゃ嫌だったんですよ(笑)」…学校好きの少年が“本気でスノボーに向き合うまで”<Number Web> photograph by Asami Enomoto

北京冬季五輪の男子スノーボードハーフパイプに出場した平野海祝。最強の兄・歩夢を追う19歳のロングインタビュー

「楽しみを見つけたのは、2年ぐらい前ですね。ずっとハーフパイプしかやっていなかったのが、パウダーを滑ったり、レールをやったりとか、友達とスノボをやってる時に、“すげー楽しいな!“と思ったんです。なぜかそこからうまくなり始めたんですよね」

 一見すると競技とは関係ないことのように思えるが、スノーボードである以上全てはどこかで通じているのだろう。気持ちが前向きになると、技術も自然と伸びていった。

「それまではどこか堅い考えでいたのが、楽しいところは楽しいものとして滑れるようになった。スノーボードにはいろいろなライダーがいて、その人たちにしかできない動きがある。そういうものも吸収しました。自分がメソッドをやり始めたり、スタイルにこだわるようになったのはそれからですね。それまではずっとテールグラブを掴んで回しているだけでした(笑)」

性格は平野三兄弟でも「その間という感じですね」

 バックカントリーを滑ってみたり、パークにあるセクションで遊んでみたり、そうした経験を血肉として成長できるのは性格的な部分も影響している。家族から見ると、海祝は「何事も楽しむことが上手な性格」。だからこそ、学校生活も存分に楽しんでいたし、それが競技に向いているかは別にして様々なことに関心を抱く。

 もし海祝が、長兄の英樹がしているような子どもたちのスケートボードのコーチなどをしたらどうなるだろう。きっとその性格と経験を生かして、子どもたちをうまく“楽しさ”の入口まで導いていくような指導者になるはずだ。

 そのあたりの性格というのは、本人も自覚するところであるらしい。

「一番上の兄ちゃん(英樹)と真ん中の兄ちゃん(歩夢)の性格が結構違くて、自分はその間という感じですね。一番上は明るくて活発で、いろんなことに挑戦したがる。チャレンジャーという感じですね。で、負けず嫌い。ああ、でも兄ちゃんはどっちも負けず嫌いかな。2人は小さい頃からスノボをやっていたので、バチバチだったんです。自分は後からそこに入って来たので、負けず嫌いな部分は本当になくて、大会でもあまり順位とかは気にしていない。誰に負けても別に自分のスタイルがあるんだから、そこは悔しがるところじゃないんじゃないかなって思います」

 そんな性格の違いが滑りの違いも生み出していく。

【次ページ】 「真ん中の兄ちゃんはめっちゃストイックだけど…」

BACK 1 2 3 4 NEXT
平野海祝
平野歩夢
ショーン・ホワイト
北京冬季五輪
オリンピック・パラリンピック
ソチ五輪
平昌五輪

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ